1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. 家事分担に関する意識調査 家事は手伝うもの? 共働きの6割がパートナーに不満 本間先生監修 家事シェア3つのポイント家事分担に関する意識調査 家事は手伝うもの? 共働...

ニュースリリース

家事分担に関する意識調査
家事は手伝うもの? 共働きの6割がパートナーに不満 本間先生監修 家事シェア3つのポイント

夫婦共に仕事に時間を取られる家庭では家事分担の実態はどうなっているのでしょうか。この度、リンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)は、知的家事プロデューサーの本間朝子先生に監修いただき、共働き夫婦の男女1,000名を対象に、家事分担に関する意識調査を実施しました。

熱と暮らし通信
熱と暮らし通信
主な調査結果
  • 共働き夫婦の家事分担 妻7割 フルタイム女性の半数が毎日2時間以上の家事
  • 家事は手伝うもの? 6割がパートナーに不満
  • 男女で差が大きい家事 献立を考える
  • 男女別ランキング 面倒・負担な家事 パートナーにしてほしい家事
  • 20代の6割に家事分担ルール 家事ごとに分担が最多
  • パートナーの不満は解消できない? 一人暮らしの家事スキル
  • 理想の家事分担 夫婦平等 男性の3割が家事分担を増やす意向
  • 本間先生監修 家事シェア満足度チェックテスト 家事シェアマスター3割
  • 本間先生おすすめAI活用術
  • 正解のない家事分担 家事シェア3つのポイント

共働き夫婦の家事分担 妻7割 フルタイム女性の半数が毎日2時間以上の家事

調査対象者に、家事分担の割合を聞きました。その結果、最も多い回答は「妻7割・夫3割(18.4%)」でした。妻6割以上と回答した割合は、男性が7割(65%)、女性が8割(80%)でした。
また、家事に費やす1日当たりの時間は、女性の半数が2時間以上(「2~3時間未満(29%)」・「3時間以上(25%)」)でした。

Q1. あなたとパートナーは、それぞれどの程度、家事を分担していますか。(単一回答、N=1000)

  • 棒グラフ
  • 回答者の性別(N=各性別500)

    分担割合 男性 女性
    妻6割以上 65% 80%
    妻5割・夫5割 21% 15%
    妻4割以下 14% 5%

Q2. あなたは、1日当たりどれくらいの時間を家事に費やしていますか。(単一回答、N=各性別500)

  • 男性

    円グラフ
  • 女性

    円グラフ

本間先生コメント

共働きをしていても、家事の負担は依然として女性に偏っています。男性と同じように働き、同じように暮らしているにもかかわらず、女性の方が圧倒的に家事をしていることから、「家事分担」の意識は広まっているものの、実際の行動には結びついていない様子が伺えます。費用をかけずに家事の負担を軽減する方法として、家事の分担はとても効果的ですが、その運用にはまだ大きな課題があるようです。

家事は手伝うもの? 6割がパートナーに不満

パートナーの家事に不満があるか聞きました。その結果、回答者の6割(59%)、男女別では女性の7割(72%)が不満を抱えていました。最も多い不満の内容は、女性の回答が「家事を『手伝うもの』と思っていること(43%)」、男性の回答が「時間があるのにやろうとしないこと、やり方が気に入らない・雑なこと(どちらも34%)」でした。

Q3. あなたは、パートナーの家事に対する姿勢や対応について、不満はありますか。(単一回答、N=各性別500)

Q4. 不満がある方に伺います。あてはまる不満の内容をすべて選んでください。
(複数回答、N=男性232・女性=359)

本間先生コメント

妻が不満を感じる大きな理由の一つに夫の当事者意識の薄さがあります。妻は、夫に指示を待つ「お手伝い」ではなく、自発的に動く「当事者」になってほしいと思っています。例えば、妻が家事をしている間に夫が自由に過ごしていると、妻は不満を感じます。しかし、夫が自ら家事をする姿勢を見せることで、妻のストレスは軽減されます。
また、夫に当事者意識を持ってもらうためには、細々とした家事を任せるのではなく、ある程度広範囲の家事を一任するのが効果的です。「夫に任せるより自分でやった方が早い」と思わず、締切時間や完成形など重要なことだけを伝えてあとは任せることで、夫が責任感と当事者意識を持ちやすくなります。

知的家事プロデューサー 本間先生監修 家事シェア満足度チェックテスト

知的家事プロデューサーの本間先生に、夫婦の家事分担の満足度をチェックする「家事シェア満足度チェックテスト」を作成いただきました。

  1. 家事は家族で支え合ってするものだと思う
  2. 夫婦で家事シェアについて話し合っている
  3. 現在の夫婦の家事のバランスはちょうど良いと思う
  4. お互いの働き方やスケジュールに合わせて家事を調整している
  5. 散らかしたものはそれぞれ本人が片づけている
  6. どちらかが指示を出さなくても、お互いに進んで家事をしている
  7. お互いの家事の得意・不得意を理解し合っている
  8. 家事が思うようにできなくてもお互いに責めない
  9. 家事が思うようにできない時は臨機応変にサポートし合っている
  10. 家事がラクにできる方法や便利な家事アイテムの情報を夫婦で伝え合っている

家事シェアマスター3割 家事分担についてのコミュニケーションが不足

調査の結果、チェック項目に9個以上あてはまる「家事シェアマスター」は3割でした。チェック率が最も高い項目は、「家事は家族で支え合ってするものだと思っている(88%)」でした。反対に低い項目は、「夫婦で家事シェアについて話し合っている(47%)」でした。

Q12.あなたのご家庭について、あてはまるものをすべて選んでください。(単一回答、N=1000)

  • 円グラフ
  • チェックの数 結果
    9個以上 家事シェアマスター
    4〜8個 家事シェア見習い
    0〜3個 家事シェア初心者

本間先生コメント

チェックリストで一番低かったのは「家事シェアの話し合い」でしたが、これは多くの家庭で家事分担についてのコミュニケーションが不足していることを示しています。話し合いがないと、お互いの要望や負担を明確にするのは難しく、不満が溜まったり、相手に我慢を強いる状況になりがちです。定期的に話し合う時間を作ることで、お互いの状況や気持ちを理解し合い、家事分担の最適なバランスを見つけやすくなります。

正解のない家事分担 本間先生監修 家事シェア3つのポイント

今回の「家事シェア満足度チェックテスト」では、3割が「家事シェアマスター」でした。夫婦共に納得して家事に取り組むために、知的家事プロデューサーの本間先生に家事シェアのポイントを解説していただきました。

1. 定期的に話し合う場を持つ

家事の分担には、労働状況や健康状態、家事スキルなど多くの要因が影響します。そのため、唯一の「正解」は存在しません。だからこそ話し合いをしながら、最適なバランスを見つけていくことが大切です。また、状況は日々変化するため、話し合いは一度きりではなく、定期的に行い、その時々に応じた解決策を探ることが必要です。

2. 当事者意識を育てる

妻が家事分担に不満を感じる大きな原因の一つは、夫の「当事者意識の薄さ」です。妻は夫に家事の「手伝い」ではなく、当事者意識を持って家事をして欲しいと思っています。そのためには、「指示を待たずに自ら動く」「最後まで責任を持って行う」ことが求められます。また、妻側も夫に細かい指示を出すのではなく、家事全体を任せて、必要最低限のこと以外は口を出さないことで、夫の当事者意識が育ちやすくなります。

3. 隠れ家事を共有する

家事には、目立たない「隠れ家事」が多く存在します。これらは家事全体を把握している妻が気づきやすい部分ですが、ひとつひとつは小さくても積み重なると大きな負担になります。そのため、夫婦で分担していくことが必要です。例えば、隠れ家事をリストアップし、何をどのように分担するのかを明確にすることで、家事の偏りを防ぐことができます。

監修者の紹介
本間 朝子(ほんま あさこ) 先生
知的家事プロデューサー。自分自身が仕事と家事の両立に苦しんだ経験から、家事の効率化役立つメソッド「知的家事」考案し、メディア講演等を通じて提案している。雑誌、ラジオ・TV出演、講演多数。著書に『写真で分かる!家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春出版社)、『ムダ家事が消える生活』(サンクチュアリ出版)、『ゼロ家事』(大和書房)、『60歳からの疲れない家事』(青春出版社)他、多数。
調査概要
調査名 熱と暮らし通信 家事分担に関する意識調査
調査時期 2024年7月23日~2024年7月26日
調査方法 インターネット調査
対象者 全国20~50代既婚男女計1,000名、性年代均等、フルタイム勤務

調査結果を利用する際は「リンナイ調べ」と明記するか、こちらの画像を掲載してください。

時短家電が夫婦の家事シェアを後押し 食事・洗濯・掃除に役立つ製品

オート調理で、毎日に「ゆとり」と「おいしい」をプラス

豊富なメニューの中からレシピを選んで、下ごしらえをすれば、あとはアプリ対応コンロにレシピを送信するだけ。オート調理で手間なく、美味しい料理を誰でも作ることができます。

プラスアールレシピ

家族構成や使い勝手から選べる食洗機

フロントオープン食洗機は、大容量で自由なレイアウトが可能。お椀や深皿、小鉢などの和食器もセットしやすく、鍋やフライパンなどの調理器具もまとめて一度に洗えます。
スライドオープン食洗機は、豊富な機能性と安心の経済性を両膣。さまざまな食器や調理器具がセットしやすく、水平、垂直に噴射する高圧シャワーがすみずみまで洗浄します。

食器洗い乾燥機

短時間乾燥で、干す手間も取り込む手間もかからない

乾太くんなら、6kgの洗濯物を約60分、9kgの洗濯物を約90分で乾燥。
電気式の約1/3の時間で、家事の時間を大幅に短縮できます。

乾太くん

ウルトラファインバブルのお湯が家中どこでも

ウルトラファインバブル給湯器なら、ウルトラファインバブル入りのお湯を家中に送り出すことができます。
洗浄効果の高いお湯なので、浴室や洗面所、キッチンで気になる水まわりの汚れ、水垢を付きにくくし、日々の掃除をより楽にします。

ウルトラファインバブル給湯器

 

 

 

ニュースリリースPDF版は、以下よりご覧ください。

ニュースリリースPDF
(PDF/633KB)

本件についてのお問い合わせ先

リンナイ株式会社 広報部:052-361-8211(代表)

 

(注)ニュースリリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。