ニュースリリース
AIoTプラットフォームを活用したガス給湯機器連携
スマートライフアプリ「COCORO HOME」(シャープ株式会社)との連携開始
リンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)が販売する給湯機器用の無線LAN対応リモコンと、シャープ株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役会長 兼 社長:戴正呉/以下、シャープ)が提供するスマートライフアプリ「COCORO HOME」との連携を5月28日から開始します。
これにより、「COCORO HOME」で外出先のスマートフォンからお風呂を沸かしたり、帰宅時に複数の家電とガス給湯器をまとめて操作するなど、生活シーンに応じた便利な一括操作が可能になります。
本連携は、経済産業省が推進するスマートライフ政策の具現化に向け、プラットフォーム間連携の仕組みを活用して、シャープ100%子会社である株式会社AIoTクラウドとの提携により実現しています。
給湯機器 (リンナイ)
給湯機器用の無線LAN対応リモコン
■ MC-301(A),(B) シリーズ
■ MC-302(A),(B) シリーズ
■ MC-262 シリーズスマートライフアプリ「COCORO HOME」(シャープ)
※「COCORO HOME」は、シャープ(株)の登録商標です。
シャープ独自のAIoTプラットフォームを活用して実現した機能・サービス
「COCORO HOME」アプリで外出先からの風呂のお湯はりなどの操作が可能
シャープのスマートライフアプリ「COCORO HOME」にガス給湯器を機器登録すると、機器リスト画面からお風呂のお湯はり等の簡単操作を行えます。また、おいだきやその他の操作を行いたい時は、「詳しい操作」ボタンを押せば、リンナイが提供するアプリ「どこでもリンナイアプリ」が連携して起動します。やりたい操作をすぐに行うことができて、便利です。
複数家電とガス給湯器の一括操作を実現
- 「COCORO HOME」の同じ機器リストでシャープのAIoT家電とリンナイのガス給湯器を統合管理できます。例えば、帰宅時には、エアコンとテレビの電源ON、風呂のお湯はりといった複数の機器の操作を、あらかじめ「まとめて操作」に登録しておくと一括操作が簡単にでき、毎日の手間が減らせます。
-
ニュースリリースPDF版は、以下よりご覧ください。
ニュースリリースPDF
(PDF/376KB)
本件についてのお問い合わせ先
リンナイ株式会社 広報部:052-361-8211(代表)
(注)ニュースリリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。