ニュースリリース
G:101シリーズにラインアップを拡充し4月26日発売
ドミノ式IHクッキングヒーター
研ぎ澄まされた美意識と技術力G:
熱と暮らしを支える総合熱エネルギー機器メーカーのリンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)は、新しい厨房商品のフラッグシップモデルとして発売した「G:(ジー)」ラインのIHクッキングヒーターを新たに発売します。
「G:(ジー)」ラインは、高いデザイン性と先進技術を融合させ、上質感や高級感を極限まで追求した商品ラインアップで、従来の厨房商品とは一線を画すシリーズとして位置づけています。
極限まで研ぎ澄まされた美意識。空間を飾り贅沢な工芸品のような存在。金属とガラス、光と影。それらが織りなすコントラストがキッチンに重厚さと上質さを漂わせます。
ドイツの建築家 ミース・ファン・デル・ローエが好んで使った「God is in the details(神は細部に宿る)」をベースに、Grand,Great,Gold など壮大で崇高、高品質なイメージを持った言葉の頭文字を取って最上級ラインアップの総称「G :」にしました。
IH2 口タイプ RHKD321GM1T
希望小売価格:265,000 円(税抜価格)
発売日:4月26日(金)
ドイツの建築家 ミース・ファン・デル・ローエが好んで使った「God is in the details(神は細部に宿る)」をベースに、Grand,Great,Gold など壮大で崇高、高品質なイメージを持った言葉の頭文字を取って最上級ラインアップの総称「G :」にしました。
IH2 口タイプ RHKD321GM1T
希望小売価格:265,000 円(税抜価格)
発売日:4月26日(金)
主な特長
ユーロスタイルでスタイリッシュなデザイン
鍋位置を表すポジションサインを「円」ではなく「ライン」で表現しました。
シンプルであり、使いやすいデザインは上質感や高級感を演出します。
タッチセンサーを搭載しスマートな操作性を実現
ガラス面にタッチセンサーによる操作部を配置し、繊細でスマートな操作性を実現しました。
ガス仕様と同様の操作性にすることで、組み合わせて設置した際の統一感を持たせました。
またブラックガラスに浮かび上がる表示は、大きさ、太さ、明るさに加えてホワイトの色調にもこだわりました。
調理していない時は、火力表示や文字表示など、電源ボタン以外の表示は全て消灯することで、重厚で深みのある高級感を演出します。
電源OFF時
電源ON時
※写真はイメージです。
シンプルでありながら十分な便利機能と安全機能を搭載
タイマー機能や、レンジフード連動機能に加え、高温での調理が可能なブースター機能を搭載。
そして安全機能として、切り忘れても一定時間経過すると自動的に加熱を停止する「切り忘れ防止機能」、鍋を空焼きの状態で放置しても自動で加熱を停止する「空焼き自動停止機能」、加熱中に鍋を一定時間はずすと消火する「鍋なし自動停止機能」、金属製の小物が乗っても加熱しない「小物検知機能」などを搭載し、安心してお使いいただけます。
生活シーンや調理スタイルに合わせて自由な組み合わせが可能
ガスコンロやIHクッキングヒーターの数や種類などを自由に選べるというフレキシビリティー。自分仕様のキッチンへカスタマイズを楽しんでいただくことができます。※ガスコンロ2種類(2口タイプ、1口タイプ)、IHクッキングヒーター1種類(2口タイプ)。
IHクッキングヒーター仕様
![]() |
|
型式 | RHKD321GM1T |
外形寸法(mm) | 高さ84×幅291×奥行510 |
ヒーター消費電力 | 前:1200W/後: 2000W |
天板 | ガラストップ |
希望小売価格 | 265,000円(税抜価格) |
-
ニュースリリースPDF版は、以下よりご覧ください。
ニュースリリースPDF
(PDF/543KB) -
画像は、以下よりダウンロードしていただけます。
画像ダウンロード
(ZIP 圧縮データ/35.8MB)
本件についてのお問い合わせ先
リンナイ株式会社 営業本部:052-361-8211(代表)
(注)ニュースリリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。