ニュースリリース
ハイブリッド給湯・暖房システムECO ONE(エコワン)
COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018「環境大臣賞」を受賞
熱と暮らしを支える総合熱エネルギー機器メーカーのリンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)は、COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018(主催:環境省)のプロダクツリーダー部門において、ハイブリッド給湯・暖房システムECO ONE(エコワン)の開発が評価され、「環境大臣賞」を受賞しました。
2月7日に開催された「COOL CHOICE LEADERS AWARD」表彰式
COOL CHOICE(クールチョイス)とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、省エネ・低炭素型の商品への買い換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する賢い選択をしていこうという政府主導の取り組みで、リンナイも賛同しています。
COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018は、COOL CHOICEのさらなる拡大と発展を目指し、環境省主催で昨年から開催されている表彰制度です。COOL CHOICEに率先して取り組んでいる "人・グループ" 及び、COOL CHOICEを広げるための "アイデア" 等について全710件の応募がありました。
(COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018結果発表サイト https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/award/)
今回受賞したECO ONE(エコワン)は、ガスのエコジョーズと電気のヒートポンプを組み合わせた家庭用ハイブリッド給湯・暖房システムです。2017年8月発売のECO ONEタンクユニット160Lタイプは、省エネ設備の評価基準となる給湯一次エネルギー消費量が13.8GJ/年であり、省エネ性能No.1※1となります。
受賞商品ハイブリッド給湯・暖房システムECO ONE(エコワン)について
ECO ONEは、ガスと電気のヒートポンプを組み合わせた世界初の家庭用ハイブリッド給湯・暖房システムとして2010年に誕生しました。電気でお湯を沸かす「ヒートポンプ」と、そのお湯を貯めておく「タンク」、おいだきや大量のお湯を使う時にサポートする「ガス給湯器(エコジョーズ)」の3つのユニットで構成されています。
2017年8月発売のECO ONEタンクユニット160Lタイプは、省エネ設備の評価基準となる給湯一次エネルギー消費量を13.8GJ/年まで低減、従来型給湯器に比べ45%の省エネを実現しました※1。
また様々な住宅環境に対応するため、ラインアップを拡充。柔軟に組み替えられるよう汎用性をもたせ、かつ、設置時の基礎工事や、ヒートポンプの専用配線工事が不要※2となる省施工を実現するなど、省エネ住宅化を後押ししていきます。
※1 国立研究開発法人建築研究所(協力:国土交通省国土技術政策総合研究所)による「建築物のエネルギー消費性能に関する技術情報」で公開されている平成28年省エネルギー基準に準拠した「エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)Ver.2.3.1」(6地区)による算出。エコワンは160Lタイプ。(2017年12月現在)
※2 ECO ONE Plug-in LOWBOYモデルの場合
リンナイの環境への取り組みについて
リンナイが環境に与える影響をバリューチェーンでみると、実際に商品を使用される際のCO2排出量のウェートが非常に大きくなります。そのため、事業活動の中で地球温暖化防止に寄与するためには、給湯器の燃焼効率の改善など、「エネルギー効率の向上、およびそれを実現した環境配慮型商品の開発・普及」が重要と考えています。
そこで、環境行動計画「7E戦略」のなかで、「2020年までにCO2削減貢献量※3160万t達成」という目標を掲げ、ECO ONE(エコワン)をはじめとする省エネ給湯システムの普及、家庭の省エネ化をめざしています。
開発、生産、営業の各部門がそれぞれの本業を通して、地球温暖化防止に向けた取り組みを推進することで、直近では100万t超えと着実に効果をあげています。
リンナイは、地球温暖化対策に貢献する「エネルギー消費量」「CO2排出量」をCSR重要課題(マテリアリティ)として特定し、2030年に向けた環境長期目標のなかで、商品使用時におけるCO2削減貢献量604万tを目標指標として取り組みを進めています。今後も省エネ性に優れた商品開発を継続し、地球環境に配慮した事業を推進してまいります。
※3 CO2削減貢献量:当社給湯機器の性能向上により、2005年販売商品と比較して削減されるCO2排出量(推定値) [算定条件] 対象商品:当社が販売する給湯機器(日本国内) 使用期間:10年 使用条件など当社独自の基準による
ニュースリリースPDF版は、以下よりご覧ください。
ニュースリリースPDF
(PDF/713KB)
本件についてのお問い合わせ先
リンナイ株式会社 広報部:052-361-8211(代表)
(注)ニュースリリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。