ニュースリリース
フッ素コートタイプで、お手入れが簡単にフラット&クリーン「しる受けレス構造」のガステーブル、新登場!
フッ素コートタイプで、お手入れが簡単に
フラット&クリーン「しる受けレス構造」のガステーブル、新登場!

リンナイ ガステーブル
ハオM660FTS-T
税込希望小売価格 各61,740円
税抜価格 各58,800円
発売日 2009年7月1日
リンナイ株式会社は、新構造「しる受けレス」のフッ素コートガステーブルを7月1日より全国で発売します。
毎日のお料理の時間を楽しく過ごしていただけるよう、安心・便利に、また、調理後のお手入れが少しでも簡単で、いつも清潔でいられるよう、うれしい機能が充実した「しる受けレス構造」のガステーブルを開発しました。
バーナー部のしる受け皿をなくした「しる受けレス構造」と、フラットなトッププレートを業界で初めてフッ素コートタイプに採用しました。これにより、ゴトクを外せばトッププレートのお手入れもサッとひと拭きとても簡単です。
また線状タイプのゴトクを採用することで、「しる受けレス構造」と合わせてお手入れが簡単になり、シンプルな外観デザインとなりました。
全バーナーに、「調理油過熱防止機能」、「立消え安全装置」や「焦げつき消火機能」など安全機能を搭載し、高効率外炎バーナーを採用しました。
主な特長
サッとひと拭き「フラット&クリーン」
従来あったしる受けをなくした「しる受けレス構造」を採用することで、ゴトクを外せばフラットなフッ素コートのトッププレートとなり、お手入れもサッとひと拭きで簡単です。
線状タイプのゴトクを採用した、シンプルな外観デザインです。
各便利機能を誰でも使いやすくするために、左バーナーで使用する機能は左パネルに、右バーナーで使用する機能は右パネルに配置しました。
点火ボタンは押すだけで、指を離しても自動点火します。
2006年度コンロ省エネ基準、2008年度グリル省エネ基準を達成しています。
便利機能
お好みの温度を設定すれば、面倒な火加減も自動で調節する「揚げ物温度調節機能」。
お湯がわいたら自動消火する「湯わかし機能」、自動炊飯が可能な「炊飯機能」。
高温調理時に約290℃を保ちながら調理ができる「高温モード(センサー解除スイッチ)」。
グリルで魚を焼く時間を設定、設定時間になると自動消火する「グリルタイマー」。
安心機能
全バーナーに、温度センサーを搭載して調理油の過熱を防止する「調理油過熱防止機能」や「焦げつき消火機能」と「立消え安全装置」を搭載。
コンロ、グリルを万一消し忘れた時にも、一定時間後に自動消火する「消し忘れ消火機能」を搭載。
誤った点火使用を防ぐ「ロック機能」を搭載。
その他
強火力バーナーの位置左/右選択可能です。
グリル排気口カバーは取り外して洗えます。
新製品についてのお問い合わせ先
リンナイ株式会社 営業本部:052-361-8211(代表)
- (注)
- ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承下さい。