既存領域での取り組み Air Bubble Technology
当社開発本部では既存領域における新たな価値の創造として、ファインバブルと呼ばれる微細な泡を取り込んだ温水を提供する家庭向け給湯器を業界で初めて開発しました。ファインバブルとは泡の直径の違いでウルトラファインバブルやマイクロバブル等に分かれます。当社は給湯機器からファインバブルを発生させる技術を「Air Bubble Technology(エアバブルテクノロジー)」と定め、ファインバブル技術の深耕に取り組んでいます。
「Air Bubble Technology(エアバブルテクノロジー)」は、マイクロバブルバスユニットやウルトラファインバブル給湯器に使われています。毎日の入浴をよりリラックスできる時間に変え、家中の水回りの掃除を楽にします。「Air Bubble Technology」で、暮らしに新しい体験を提供しています。

Air Bubble Technology 紹介動画
ファインバブル(ウルトラファインバブル・マイクロバブル)の特徴
| ウルトラファインバブル | マイクロバブル | |
|---|---|---|
| 泡の直径 | 数十nm~1μm未満(ウィルスや煙サイズ) ※1μm(=0.001mm) | 1μm~100μm未満(スギ花粉や黄砂サイズ) | 
| 目視すると | 見えない・透明 (白濁しない) | 見える (白濁する) | 
| バブルの動き | 水中に長期残存(数週間~数ヶ月) 微細運動 | 非常にゆっくり上昇(直径10μmで約3mm/分) 水中で消滅 | 
リンナイがファインバブル技術を応用した機器
| 機器名称 | ウルトラファインバブル給湯器 | マイクロバブルバスユニット | 
|---|---|---|
| 主な機器の外観 |  |  | 
| 特徴 | ウルトラファインバブル給湯器は、浴室や洗面所、キッチン、食洗機などお湯の配管がつながっている様々な所へ、ウルトラファインバブル入りのお湯を送り出すことができます。 | マイクロバブルバスユニットは、お湯に微細な気泡を発生させ、白濁の湯を楽しむことができる給湯システムです。まるで温泉に入っているようなリラクゼーションと温泉上がりのようなうるおいをもたらします。 | 
| シーン | 浴室、キッチン、洗面所などお湯の配管がある場所  | お風呂の浴槽  | 
| 発生方式 | 「ベンチュリー式」+「せん断式」  | 「加圧溶解式」  | 
| バブル発生の流れ | ① お湯の水圧を変化させて、水中の空気を気泡化 | ① 浴槽からお湯を吸い上げる | 
| バブルの発生量 | ウルトラファインバブルの発生量(1ccあたり) | マイクロバブルの発生量(1ccあたり) ウルトラファインバブルの発生量(1ccあたり) | 
| 提供する価値 | ウルトラファインバブルを含んだお湯を使用すると、浴室やキッチン、洗面所などで気になる水まわりの汚れや水垢が付きにくくなります。さらに、掃除のしづらい排水管の汚れが付きにくくなり、日々の掃除負担が軽減されます。
                                             | 圧倒的な量の泡によって温泉のような極上の白濁の湯をつくり、リラクゼーション効果を生みます。また、緩やかに身体を温め、温浴効果が持続します。肌がしっとりするなど保湿に良いという感想もいただいています。   | 
| 主な効果 | ①水まわりの汚れを軽減 ②水垢付着の軽減 ③排水管汚れの軽減 ④肌の角層水分量を持続 | ①リラックス効果 ②うるおい効果 ③温浴効果 ④洗浄効果 ⑤入眠環境サポート | 
| 詳細 | 「ウルトラファインバブル給湯器」 公式サイトhttps://rinnai.jp/ultrafinebubble/ | 「マイクロバブルバスユニット」 公式サイトhttps://rinnai.jp/lp/microbubble/ | 
