「生活の質の向上」を体現する施設
『リンナイ青山』がオープン
- リンナイは、南青山(東京都港区)にショールーム『リンナイ青山』を開設しました。『リンナイ青山』はキッチンやバスルームで使用するリンナイの商品を体験でき、消費者向けのショールームとしては初めての施設になります。リンナイが手掛ける「生活の質の向上」商品を実際に体現する場所であり、また青山という土地をコミュニケーションの場とし、新たな価値を創造する拠点としてスタートします。
オープンに先立ちまして、メディア向けの内覧会が開催され、その中で当社 内藤社長がこの『リンナイ青山』についての思いを語っており、その内容を通して、この施設について紹介いたします。 -
©photo by yansu
私たちが何よりも大切にしているのは、お客様に「驚き」と「感動」を届けることです。ただ機能的であるだけでなく、使った瞬間に「いいな」と実感していただける商品開発にこだわっています。そのために私たちが徹底しているのは「上質さの追求」です。永く愛されるデザイン、触れたときの心地よさ、細部にまでこだわった質感など、五感で感じる価値を大切にしています。
-
内藤社長のメディア向けスピーチ -
内覧会の様子
このショールームは調理機器の「G:LINE(ジーライン)」や「DELICIA(デリシア)」、多くのお客様から高い評価をいただいているガス衣類乾燥機「乾太くん」、そして私自身がいつも感動している「マイクロバブルバスユニット」、ハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE(エコワン)」など、こだわりぬいた商品を展示しています。
このショールームを青山という地に構えたのは、私たちにとって深い意味があります。青山は「衣食住」に関わる「文化」と「情報」が交差し、新たな価値が生まれる創造的な場所です。ここには国内外から多様な視点と才能が集まっています。
私たちはこの地での出会いと対話を通じて、これからの「熱と暮らし」について新たな発見やインスピレーションを得たいと考えました。同時に日本が誇る豊かな食文化や住まいの価値観を、ここから世界へ向けて発信していきたいという思いがあります。
この『リンナイ青山』は、私たちの100年を超える歴史の中で、新たな挑戦となります。この場所は単純に商品を展示する場ではなく、お客様やさまざまな分野の専門家、クリエイターの方々と共に、これからの「熱と暮らし」の可能性を探求する「共創の場」でありたいと願っています。
私たちリンナイはこの青山の地から、日本の豊かな食文化や住まいの価値を世界に発信するとともに、皆様との対話を通じて、常に新しい価値を生み出し続けます。熱機器メーカーの枠を超え、皆様の暮らしに寄り添う真のパートナーとして、これからも挑戦し続けます。
-
©photo by Daisuke Shima -
©photo by yansu -
©photo by yansu
-
リンナイ青山
東京都港区南青山4-18-11
フォレストヒルズイースト1F/4F
1F:来館自由/4F:予約制
火曜日~土曜日 10:00~17:00
定休日:日・月・祝日・GW・夏季休暇・年末年始 -
©photo by Daisuke Shima